top of page
Featured Posts
検索

「携帯電話を解約したければ故人を来店させろ」、ソフトバンクショップの仰天対応に怒りの声が上がる

  • bns21st
  • 2014年10月27日
  • 読了時間: 2分

dea38_1302_44b7298cbb6f38c7d85e14846866d00f.png

ソフトバンクの事業展開はユーザーフレンドリーというか

他にないユーザーの利益があるので以前は支持していた

広告やパンフにうたわれる内容は気に入ってるが、あの代理店の

対応には僕自身も何度も業を煮やされ行くのを止めた!!

何を尋ねても、まずはsoftbankの宣伝から回答が始まり

それも3分や5分も、どうでもいいことばかりを聞かされ

疲れた頃に質問の回答が一言で済まされる

今日、ユーザーに不誠実どころかユーザーを脅迫して企業の

言いなりにすることが会社の仕事だと勘違いしている馬鹿社員が

多い中でもsoftbankの代理店には我慢がならない

それほど酷いということだ!

だからsoftbankの代理店に笑顔でいるユーザーを見ると

主体性の欠如したゾンビなのかと薄気味悪くさえなる

livedoor news 10.25.2014

http://news.livedoor.com/article/detail/9397876/

今や日本の総人口より多い契約数となった携帯電話。「らくらくホン」などの登場もあってシニア層にも普及しているわけですが、故人の回線を解約しようとしたところ、当人を連れてくるよう求めた携帯電話ショップに対し、怒りの声が上がっています。詳細は以下から。

◆「死んだ人物を来店させないと解約させない」という仰天対応が話題に

「親族に不幸があり、一番携帯電話に詳しかったため解約を任された」という人物のTwitterによると、解約するために死亡診断書や戸籍謄本など、ソフトバンク所定の書類を持参してショップを訪れたところ、「本人がいらっしゃらないと解約できません」という驚くべき回答が行われたそうです。


 
 
 
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
bottom of page